【スイッチライト】右側スティック修理(難易度高め) 4950円が900円位になる方法

【スイッチライト】右側スティック修理(難易度高め) 4950円が900円位になる方法
修理依頼相談LINEはこちら

(2022年11月追記)まだまだ受け付けてますのでご安心下さい!

【動画内容】
リクエスト頂いた動画です。ありがとうございます‼️
スイッチライト右スティック修理の方法です。
メイン基盤を外す為初心者には向きません。早急に直したい場合は近くの修理店か、私に連絡下さい‼️

右側スティック交換動画キャプチャー
00:20 右側スティックの詳細
00:45 電源切り
01:00 裏カバーネジ種類・場所
01:56 アルミフレーム外し
02:30 バッテリ‐コネクター外し
03:50 ヒートシンク(冷却銅線)外し
04:37 カセット・イヤホン基盤外し
05:41 ZRボタン外し
05:57 メイン基盤ケーブル外し(外し忘れ有)
06:36 メイン基板部ネジ外し(すべて)基盤取り外し
07:31 外し忘れケーブル
07:43 スティック部取り外し、交換
08:14 元に戻す、注意点
12:19 動作確認

【左スティック修理動画】
【Switchライトスティック修理】 4950円が990円になる方法。

初心者向けにコツを教えます

【修理初心者向け】スイッチライトの裏カバーを開け閉めするコツ❗️

今回の使用道具

スティックのみ

【ブログ記事】右側交換手順出してます‼️

修理はメーカーよりも安く、早くを心がけてます。相談や依頼お気軽にメッセージ下さい‼️

宮城県でお庭を貴方と一緒に楽しく・安く・美しくをコンセプトに庭づくりもしてます‼️
施工例などはこちらのブログに載せてますので確認下さい✨

問い合わせ、依頼はLINEからメッセージ下さい✨